ベスパリブ

プログラミングを主とした日記・備忘録です。ベスパ持ってないです。

2023-01-01から1年間の記事一覧

AHC026 参加記録

トヨタ自動車プログラミングコンテスト2023#6(AtCoder Heuristic Contest 026)に参加した記録です。 方針1:貪欲法 4時間の短期間コンテストなので、まずは正の得点を得られる簡単な貪欲ができないかを優先した。 とりあえずビジュアライザを動かしてみて…

AHC025 参加記録

概要 AtCoder Heuristic Contest 025に参加した記録です。 珍しいインタラクション問題。 方針1:ナイーブ実装 とりあえずシンプルな解法を考えて実装するところから着手した。以下のような解法になる。 最初、各グループは1つずつアイテムを持つ。残ったア…

AHC024 参加記録

概要 丸紅プログラミングコンテスト2023(AtCoder Heuristic Contest 024)に参加しました。4時間の短期間コンテストでした。 ほぼ何もできなかったといってもいい。 最初の方針 連結成分をノード、「隣接する」というのを辺と考えるとグラフができるので、…

Chromeでデベロッパーツールを開くとwasmが遅くなる現象

概要 wasm生成の練習のため、実践Rustプログラミング入門を参考にしてマンデルブロ集合の計算のwasmとjsで速度比較するWebページを作成しました。 taketakeyyy.github.io しかし開発中、wasmの速度が遅くなったり速くなったりする挙動に悩まされました。色々…

2人の子供問題のパラドックスを利用したギャンブル

前提条件 A「ある家庭に2人の子供がいて、1人が男の子の場合、もう1人の子が女の子である確率は?」 B「ある家庭で男の子が生まれる確率と女の子が生まれる確率はそれぞれ1/2ずつで考えていい?」 A「いいよ」 B「うーん。もう1人の子が男の子か女の子かは独…

Qiskit Global Summer School 2023 Lab5 参加記録

各Labの記録 参加結果の記事:Qiskit Global Summer School 2023 参加記録 Lab1:記事なし。かなり基礎的な内容だった気がするので Lab2:Qiskit Global Summer School 2023 Lab2 参加記録 Lab3:Qiskit Global Summer School 2023 Lab3 参加記録 Lab4:Qisk…

Qiskit Global Summer School 2023 Lab4 参加記録

各Labの記録 参加結果の記事:Qiskit Global Summer School 2023 参加記録 Lab1:記事なし。かなり基礎的な内容だった気がするので Lab2:Qiskit Global Summer School 2023 Lab2 参加記録 Lab3:Qiskit Global Summer School 2023 Lab3 参加記録 Lab4:Qisk…

Qiskit Global Summer School 2023 Lab3 参加記録

各Labの記録 参加結果の記事:Qiskit Global Summer School 2023 参加記録 Lab1:記事なし。かなり基礎的な内容だった気がするので Lab2:Qiskit Global Summer School 2023 Lab2 参加記録 Lab3:Qiskit Global Summer School 2023 Lab3 参加記録 Lab4:Qisk…

Qiskit Global Summer School 2023 Lab2 参加記録

各Labの記録 参加結果の記事:Qiskit Global Summer School 2023 参加記録 Lab1:記事なし。かなり基礎的な内容だった気がするので Lab2:Qiskit Global Summer School 2023 Lab2 参加記録 Lab3:Qiskit Global Summer School 2023 Lab3 参加記録 Lab4:Qisk…

Qiskit Global Summer School 2023 参加記録

まえがき Qiskit Global Summer School 2023の参加記録です。 7/17 - 8/31 の長期間に渡って開催されました(Labの調子が悪くて延長しまくったらしい) Qiskit Global Summer School 2023 ポータルサイト すべてのLabを終了させたのでCredlyのバッジを取得し…

第10回 Asprova プログラミングコンテスト(AtCoder Heuristic Contest 023)参加記録

概要 第10回 Asprova プログラミングコンテスト(AtCoder Heuristic Contest 023) の参加記録です。 貪欲解 まずグリッドをBFSしてグラフを得ました。 BFSしてグラフを得る 上か下かのDAGを得られる。下を採用した。 グラフはDAGになるので、「奥から優先し…

Fundamentals of Quantum Computation Using Qiskit v0.2X Developer 合格

IBM Certified Associate Developer - Quantum Computation using Qiskit v0.2Xという試験を無料で受けられるバウチャーを貰えたので受けたところ合格できました。 credly: IBM Certified Associate Developer - Quantum Computation using Qiskit v0.2X 試…

std::set の for アクセスは遅い(C++)

C++

知らなかった~。 コンパイル環境 コンパイラバージョン > gcc --version gcc.exe (Rev6, Built by MSYS2 project) 10.2.0 Copyright (C) 2020 Free Software Foundation, Inc. This is free software; see the source for copying conditions. There is NO …

IBM Quantum Challenge: Spring 2023 参加記録

はじめに 5/17 - 5/25 の9日間で開催されたIBM Quantum Spring Challenge 2023 に参加しました。その記録です。 IBM Quantum Spring Challenge のLabサイト Credlyのバッジ:IBM Quantum Challenge: Spring 2023 Achievement Lab1 Dynamic Circuit (動的回…

ChatGPTと敬語でしゃべる人はやさしい

序章 入社 鉢森「今日から一緒に働くことになりました鉢森です。よろしくお願いします」 大上長「今日からよろしくね鉢森くん。弊社ではChatGPT4が使い放題だよ」 鉢森「ChatGPTってなんですか?」 大上長「採用担当はなにを考えている? 君はクビだ」 中上…

グローバーのアルゴリズムは反復回数を増やせばいいわけではない

本題 Qiskit のグローバーのアルゴリズムの振幅増幅の説明に、以下のような記述があります。 振幅増幅 step3 の説明から引用 解がひとつのとき、反復回数は 回でいいとあります。この反復回数を増やせば増やすほど解 |> の確率振幅は大きくなりそうな説明で…

ABC 284 F - ABCBAC 解いたので解説

問題:AtCoder Beginner Contest 284 F - ABCBAC 解説 公式の解説を見ながらZ-Algorithmで解いた。Z-Algorithmについては参考URLの章の記事を参照してください。 文字列Sを反転した文字列をS'とおき、SとS'をそれぞれ以下のように表現する。 文字列Sと、Sを…