ベスパリブ

プログラミングを主とした日記・備忘録です。ベスパ持ってないです。

Surface Go ブルースクリーン

重要

検索すると色々なサイトが出てくるが、とにかく最新のMicrosoftの公式サポートのページを見ること。

手順

Surface Go 故障 カスタマーサポート」などで検索し、チャットで問題の現状を書き込むと、該当ページに飛ばしてくれるはずです。

Surface の USB 回復ドライブの作成と使用

以下に書いてあることはやったことの要約です。公式サポートを読んで進めたほうがよいです。

  1. 正常に稼働する別のPCで、Surface の回復イメージをダウンロード
  2. 正常に稼働する別のPCで、回復メディアドライブツールを起動。USBメモリ(128GB)に回復ドライブを作成する(「システムファイルを回復ドライブにバックアップします」のチェックボックスは外すこと)。
  3. その後回復イメージをダウンロードする。ダウンロードしたファイルを開き、回復ドライブのUSBメモリにコピーする。上書きするか聞かれたら上書き保存する。
  4. 回復ドライブ(USBメモリ)をSurface Goに挿し、Surface Goを起動する。もし「Recovery Your PC/Device needs to be repaired」と表示されたら、USBメモリの回復ドライブを認識する順序を変更する必要があるので、Windowsキーを押し、UEFI画面を開く。
  5. Boot configuratin で、「USB Storage」の優先度を一番上にする。詳しくは「公式のUSB デバイスから Surface を起動する」を参照
  6. 再起動する。
  7. すると、画面が表示されるので、表示される画面に従ってリカバリする。

Office製品のアクティベーションは?

2019年12月現在、日本向けSurface GoではOfficeのアクティベーションはプロダクトキーではなく、Microsoftアカウントに紐付けられていました。

とりあえずOfficeを起動すると「アクティベーション方法」みたいなリンクを表示してくれるので、そのリンクを踏んだ先に書いてあるとおりにすれば再アクティベーションが可能なはず。リンクを踏んだ先では、「プロダクトキーでアクティベーションしないでください。Microsoftアカウントを使ってください」という旨が書いてあったので私はそうしました。