ベスパリブ

プログラミングを主とした日記・備忘録です。ベスパ持ってないです。

Windows環境にMySQLを入れたかったけど、ネットワークが頻繁に切れるからやめた話

Windows10 64bit 環境にMySQLを入れたい。

やり方がさっぱりだったので、ドットインストールに頼りました。

ドットインストールのMySQL入門

やればわかりますが、まずはローカル環境を構築してくださいと言われます。

ドットインストールのローカル環境の構築(Windows編)

WindowsVagrantVirtualBoxを使って仮想マシンを作って、そこにMySQLをインストールすればよさそうです(この時点でめんどくさくなり、ラズパイでいいじゃんと思ってしまった。まあいいや)。

Vagrantが立ち上がらないエラーは、BIOSでVirtualization Technology: Enabled にすると解消できました。詳しくは ドットインストールの補足情報を参照。もしくは仮想化支援機構(VT-x/AMD-V)を有効化できません Vagrant upでOS起動失敗したを参照。

と、色々やって仮想マシンの環境を構築しました。

すると、ネットワークが頻繁に繋がらなくなりました。

PCを再起動しても現象は治らず。仮想マシン構築してからなので、たぶん原因はVagrantVirtualBoxだと思います。

で、調べると次のような記事を見つけました。

VirtualBoxを入れてからローカルPCが頻繁にネットにつながらなくなる

こちらの方もVirtualBoxが原因っぽくて、VirtualBox類その他ツールのアンインストールや、LANドライバの更新をしたら治ったとのこと。

ということで、私も以下をしました。

これらをやると、無事ネットワークが安定しました。どれがクリティカルな原因だったかは不明ですが、個人的には「VirtualBox Host-Only Ethernet Adapter」「VirtualBox Host-Only Ethernet Adapter #2」のデバイスを無効にしたのが良かったのかなと思います。知らないですけど。

たぶん、VagrantVirtualBoxの設定をうまくこねこねすれば治ると思うのですが、ネットワークが頻繁に切断される状態で調べ物するのはめんどくさいし、そこまで時間をかけたくないのでやめました。

MySQLはラズパイに入れることにします。おわり。